|
|
ハイビスカス
暖地では露地栽培が可能で、暖地以外では普通、鉢植えで栽培されています。
12月の冬の寒い時期、ハイビスカスは寒さに弱く屋外で育てると枯れてしまうので、室内の日当たりの良い場所で栽培して花が咲きました。
冬場の水遣りは、鉢の土壌が乾いて来たら本葉から鉢が溢れる位に3日に1回位の間隔で水遣りをしています。葉、茎、蕾など霧状にして水で吹き付けて、小さい害虫【ハダニ類】を駆除、または予防しています。
害虫対策【ハダニ類】
暖かい時期に小さな害虫の卵などが、葉、茎などに付着していたのか、真冬にハイビスカスを室内で栽培していると、蕾に小さな害虫が付着しています。
2日に一回位に葉、蕾などを水または環境にやさしい殺虫剤などを霧状にして葉、蕾などに吹きつけて害虫予防しています。
また、オルトラン粒剤なども土壌に撒いて害虫、ウイルス病などの病気予防して、見た目の良くない葉などは摘み取っています。
|
|
|
|
|
|
|
|
撮影日時 |
|
2011年7月12日 |
|
このハイビスカス苗は下の写真のハイビカスと同じ苗です。 |
|
|
撮影日時 |
|
2018年1月24日 |
|
2017年春頃から調子が落ちて本葉が大きく育たくなってしまいました。 |
|